
2024−25年度 会長就任のあいさつ
第67期会長 炭竈 登
関ライオンズクラブ会長スローガン 『 桜(おう)梅(ばい)桃(とう)李(り) 自分(それ)なり(ぞれ)の We Serve 』 ~みんな違って、みんなイイ~
平素は関ライオンズクラブに多大なるご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、第67期会長を仰せつかりました、日本熱処理㈱代表の炭竈登といいます。
一年間どうかよろしくお願いします。
約10年前父親が急死し、ライオンズクラブに入会させて頂き、様々な会長のもとでライオンズ活動を行ってきました。
まさか、私が会長をやらせて頂く日がこんなにも早くやってくるとは思いませんでした。やらせて頂くからには、しっかりと努めます。
本年度は、今までの良き事業を引継ぎながら、昨年からはじまった盲導犬チャリティー募金、氷見ライオンズクラブとの交流に加え、新たに社会全体、会社等のジェンダーギャップの是正につなげるべく、ジェンダー問題を知ることと、自身の体力を知り、体力をつけ更なる奉仕活動への事業を行いたいと思っています。
スローガンに掲げた「桜梅桃李」とは、私の好きな言葉で、どの人にもそれぞれ良さや得意なことがあり、人にはそれぞれ使命があり、人と比べるのではなく、自分を大切にしていってほしい、自分だけの花を咲かせてほしいという想いを込めました。
メンバーの中にも老若(ろうにゃく)男女(なんにょ)いろいろな人がいます。
それぞれの個性を生かし積極的に奉仕活動を邁進してまいります。


